「下関学」クイズ王に輝く
小学生は誰だ!
下関の「歴史」「文化」「自然」にまつわる問題で構成されたクイズがキミを待っています!
難しいけど楽しい、そんな“下関学”のクイズバトルに挑戦してみよう!!
●クイズ参加者/小学生(4〜6年生推奨) 150名程度 ●観覧者/150名程度
※多数の場合は別室での観覧になる場合がございます。
●申込期限/11月19日(水)17:00まで
※より多くの方にご参加いただけるよう、申込期限を延長しました。
下関学とは
下関市には、歴史、美術、考古、自然人類学、民俗、自然史等、多様な分野において高い専門性を有する博物館があります。
それらの博物館が中心となって、「ふるさと下関」の本質を探求する下関市独自の多彩な取組を総称して「下関学」と呼んでいます。
ゲスト
特別ゲストに歴史好きの芸人さんも
登場します!
A.旧下関英国領事館
☎︎083-235-1906
B.日清講和記念館
☎︎083-241-1080
C.下関市立美術館
☎︎083-245-4131
11/1~11/15のみ開館 ※10/20~10/31は展示替えのため休館、11/16~来年3/31は施設改修のため休館となります。
D.下関市立歴史博物館
☎︎083-241-1080
E.下関市立考古博物館
☎︎083-254-3061
F.下関市立東行記念館
☎︎083-284-0212
G.豊田ホタルの里ミュージアム
☎︎083-767-0350
H.下関市烏山民俗資料館
☎︎083-774-3855
I.土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
☎︎083-788-1841
J.下関市立豊北歴史民俗資料館太翔館
☎︎083-782-1651
令和6年度イベントの過去問題集などが掲載されたページになります。
申し込み方法
●参加費:無料 ●参加資格:小学生
●参加形態:3人一組のチーム戦(1〜2人での参加も可能です)
●申込期限/11月19日(水)17:00まで
※より多くの方にご参加いただけるよう、申込期限を延長しました。